

育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
はじめまして!小林自動車 代表の高井優典と申します。弊社は、一度、車業界から離れたあなたを応援したいと考えています。
大手自動車会社で「残業が多い…」「人間関係も高圧的で…」「営業させられる…」などの経験はありませんでしたか?
ただ、小林自動車は違います!上記のものは当てはまりません!
ぜひ、下にスクロールをして、小林自動車を知ってくださいね!
あなたは今、こんな状況ではありませんか?

あなたは今、こんな状況ではありませんか?

- 大手自動車ディーラーの「整備士」をしたけど、長時間労働がブラックな環境で辞めた…
- 前の車関係の職場はスピード重視でイメージと違った…
- 前の車関係の職場はノルマがあって嫌だった…
- 大手ディーラーの人間関係に疲れてしまった…
- 車の仕事に没頭できる職場なんてあるわけない…
- 大手自動車ディーラーの「整備士」をしたけど、長時間労働がブラックな環境で辞めた…
- 前の車関係の職場はスピード重視でイメージと違った…
- 前の車関係の職場はノルマがあって嫌だった…
- 大手ディーラーの人間関係に疲れてしまった…
- 車の仕事に没頭できる職場なんてあるわけない…
小林自動車株式会社 代表の高井優典です。弊社は「人と車をつなぐ」をミッションとして、
「困ったときは小林自動車」と思っていただけるような、町の頼れる車屋さんを目指して、日々お客様と向き合ってきました。
車を売る・整備することだけが私たちの仕事ではありません。
「ありがとう、助かったよ」そんな言葉をいただけることが、何よりのやりがいです。
そんな当社では今、新しい仲間を募集しています。
整備士経験がある方はもちろん、未経験でも「人の役に立ちたい」「地域に貢献したい」という気持ちがある方を歓迎します。
仕事を通して、地域に必要とされる存在になりたい。
そんな思いを持つあなたと、一緒に働ける日を楽しみにしています。


小林自動車株式会社 代表の高井優典です。弊社は「人と車をつなぐ」をミッションとして、
「困ったときは小林自動車」と思っていただけるような、町の頼れる車屋さんを目指して、日々お客様と向き合ってきました。
車を売る・整備することだけが私たちの仕事ではありません。
「ありがとう、助かったよ」そんな言葉をいただけることが、何よりのやりがいです。
そんな当社では今、新しい仲間を募集しています。
整備士経験がある方はもちろん、未経験でも「人の役に立ちたい」「地域に貢献したい」という気持ちがある方を歓迎します。
仕事を通して、地域に必要とされる存在になりたい。
そんな思いを持つあなたと、一緒に働ける日を楽しみにしています。
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
小林自動車の車業界でまた働きたいと思える3つの理由
小林自動車の車業界でまた働きたいと思える3つの理由
大手とちがい、自分のペースで仕事ができるからクルマに没頭できる
「次の作業、まだ?」
「台数が多すぎて、こなすだけで精一杯…」
大手ディーラーや量販店で、そんなふうに”スピードと台数重視”なんてことはありませんでしたか?
小林自動車なら、“クルマとお客様にちゃんと向き合える”ことができます。

なぜなら、小林自動車は地域に根ざした車屋だからです。
なので、地域の方、一人ひとりのお客様を大事にして事業をしてきました(実際に世間話だけをしにきてくれるお客様もいます)。
そのため、あなたが入社した場合、「スピード重視で休む時間もなく常にフル稼働している」のではなく、「一台一台クルマやお客様に向き合える」そんな仕事ができるようになります。
※営業・保険・車検のノルマもありません(インセンティブの手当はあります!)
大手とちがい、自分のペースで仕事ができるからクルマに没頭できる

「次の作業、まだ?」
「台数が多すぎて、こなすだけで精一杯…」
大手ディーラーや量販店で、そんなふうに”スピードと台数重視”なんてことはありませんでしたか?
小林自動車なら、“クルマとお客様にちゃんと向き合える”ことができます。
なぜなら、小林自動車は地域に根ざした車屋だからです。
なので、地域の方、一人ひとりのお客様を大事にして事業をしてきました(実際に世間話だけをしにきてくれるお客様もいます)。
そのため、あなたが入社した場合、「スピード重視で休む時間もなく常にフル稼働している」のではなく、「一台一台クルマやお客様に向き合える」そんな仕事ができるようになります。
※営業・保険・車検のノルマもありません(インセンティブの手当はあります!)
【動画あり】人間関係がいいから安心できる
小林自動車の先輩スタッフはとても優しい人たちが多いです。大きい組織に属していれば、忙しいときに「現場がピリついている」ということがあるかもしれませんが、そもそもスピード重視ではないため、雰囲気が悪いピリつきはありません。
なので、そういった場合の上司や先輩からの理不尽な人間関係のトラブルはありません(もちろん、人間なので、相性はあるかもしれません)。
実際に動画に出ていた若手の山口も転職してきましたが、すぐに馴染むことができています。
人間関係がいいから安心できる
小林自動車の先輩スタッフはとても優しい人たちが多いです。大きい組織に属していれば、忙しいときに「現場がピリついている」ということがあるかもしれませんが、そもそもスピード重視ではないため、雰囲気が悪いピリつきはありません。
なので、そういった場合の上司や先輩からの理不尽な人間関係のトラブルはありません(もちろん、人間なので、相性はあるかもしれません)。
実際に動画に出ていた若手の山口も転職してきましたが、すぐに馴染むことができています。
意見交換の機会があるから風通しがいいからストレスが少ない
小林自動車では、月に1回社長と従業員とが意見交換の機会をつくっています。
例えば、欲しい工具があったとしたら、社長にそのまま伝えてもOKなんです!
なので、あなたの声がが社長に届かない、なのということはありません。
ですので、あなたが感じたことや改善点などどんどんお伝えくださいね。
自由さがある(保育園・医者などの中抜けOK)
私たちは、少人数の車屋さん。
だからこそ、社員一人ひとりの事情やリズムに合わせた働き方ができるんです。

- 保育園の送迎で朝は少し遅めの出勤
- 通院でお昼に一時中抜け
- 家族の予定に合わせて早上がり&後日振替も可能
- 子どもの発熱で急なお休みも柔軟に対応
要は、あなたが担当している案件に支障がなければ細かなマネジメントはしません。
責任をもって、一台一台お客様と向き合っていただければ、いい意味で「ゆるさ」が働きやすさになります。
自由さがある(保育園・医者などの中抜けOK)

私たちは、少人数の車屋さん。
だからこそ、社員一人ひとりの事情やリズムに合わせた働き方ができるんです。
- 保育園の送迎で朝は少し遅めの出勤
- 通院でお昼に一時中抜け
- 家族の予定に合わせて早上がり&後日振替も可能
- 子どもの発熱で急なお休みも柔軟に対応
要は、あなたが担当している案件に支障がなければ細かなマネジメントはしません。
責任をもって、一台一台お客様と向き合っていただければ、いい意味で「ゆるさ」が働きやすさになります。
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
小林自動車のキャリアアップ制度
小林自動車のキャリアアップ制度
すでに資格をお持ちの方には、2級・検査員など、さらなる上級資格の取得を全面サポートしています。
また、資格がない未経験者でももちろんOK!
「整備士って、専門学校出てないと無理?」
「資格がないと働けない?」
そう思っていませんか?
実は、今うちで活躍している整備士の多くが、未経験からのスタート。
最初は工具の名前すら知らなかった先輩も、今では一人前の整備士としてお客様の車を任されています。

なぜなら、先輩たちがイチから丁寧に教える文化があるから。
わからないことは、工場内で気軽に聞ける雰囲気ですし、もちろん、資格取得も会社がしっかりバックアップ。
「車が好き」その気持ちがあれば、経験ゼロからでも、プロの整備士としての道が開けます!
経験がある方は、一度離れた「車業界への思い」を再び燃やせることができます!
スキルを磨き、長く活躍できる場所を探している方にこそ、来てほしい会社です。
こんな方は小林自動車には合いません
こんな方は小林自動車には合いません
私たちの整備士の仕事では、スタッフ同士の連携はもちろん、お客様と直接やり取りをする場面もあります。
そのため、「黙って作業だけをしていたい」「あいさつや簡単な会話すら煩わしく感じる」という方には、少し合わないかもしれません。
ただし、求めているのは、営業トークや気の利いた言葉ではありません。
元気なあいさつや、作業内容をわかりやすく説明するなど、相手を思いやる“最低限のコミュニケーション”を大切にしていただければ大丈夫です。
スピード重視ではない「クルマに没頭できる環境」と、信頼される整備士としての成長——
それらを実感しながら働ける職場が小林自動車です。


私たちの整備士の仕事では、スタッフ同士の連携はもちろん、お客様と直接やり取りをする場面もあります。
そのため、「黙って作業だけをしていたい」「あいさつや簡単な会話すら煩わしく感じる」という方には、少し合わないかもしれません。
ただし、求めているのは、営業トークや気の利いた言葉ではありません。
元気なあいさつや、作業内容をわかりやすく説明するなど、相手を思いやる“最低限のコミュニケーション”を大切にしていただければ大丈夫です。
スピード重視ではない「クルマに没頭できる環境」と、信頼される整備士としての成長——
それらを実感しながら働ける職場が小林自動車です。
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
とある社員の1日の流れ
とある社員の1日の流れ


8:30~ | 出社・朝礼 |
出社後、その日の業務について朝礼を行います。 | |
8:45~ | お車の引受・引取 作業準備 |
お客様のお車をお預かりし、作業に必要な準備を行います。 | |
9:00~ | 作業 |
車両の整備・修理作業を開始します。 | |
10:00~10:30 | 夏季のみクールダウン休憩 |
夏季の暑い時期のみ、10分間のクールダウン休憩を取ります。 | |
12:00~13:00 | 昼休み |
13:00~ | 作業 |
15:00~15:20 | 休憩 |
15:20~ | 作業 |
16:30~ | 納車準備 洗車・掃除 |
お客様への納車に向けて、洗車や車内清掃を行います。 | |
17:00~ | 納車 |
17:30~ | 終業 |
小林自動車が安定している理由
小林自動車が安定している理由
小林自動車は、新潟の地で長年にわたり地域のお客様と真摯に向き合い、信頼を積み重ねてきました。
市役所や福祉施設といった公共機関とも継続的に取引があり、地域社会を支えるパートナーとして選ばれています。
こうした地域との深いつながりが、安定した仕事と働きやすい環境につながっています。
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
未経験者が
独り立ちするまでの流れ
未経験者が
独り立ちするまでの流れ
工場内での基本的な流れや安全ルールを学ぶ。
洗車や車内清掃、タイヤ交換の補助など、できることからチャレンジして、先輩の指示に従って作業補助(簡単な作業を任される)

オイル交換、タイヤ交換、バッテリー交換などの軽作業に挑戦します。
工具の使い方や作業の基本的な知識を身につける
先輩がついてくれるので「やってみる→直してもらう→学ぶ」の繰り返しで成長します。

先輩のアドバイスを受けながら、業務時間内で資格取得の勉強を進めます。
会社が資格取得をサポートしてくれる場合は積極的に活用します。
学科(法規・構造・機能)と実技(分解・組立・測定)の両方をバランスよく勉強。

3級自動車整備士からスタート(または2級チャレンジもOK)
資格取得後は「できる作業」の幅がぐんと広がる
法定点検や車検整備の一部を担当できるようになります。
その後は各種資格を取得など更なるステップアップに進んでいきます。

大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
大手とはちがう!
クルマに没頭できる環境。
育休取得可能 (1ヶ月) |
残業なし |
のびのび 仕事ができる |
大手のように 時間に追われない |
風通しが良い |
資格取得を サポート |
会社概要
会社概要
設立 | 昭和54年 |
本社所在地 | 新潟県燕市吉田春日町14-12 |
資本金 | 1,000万円 |
連絡先 | 0256-92-5861 |
代表者 | 高井 優典 |
事業内容 | 新車・中古車販売・車検・整備・鈑金塗装・レンタカー・各種保険 のトータルカーライフサービスを提供しております。 |
従業員数 | 7人(うち女性:2人、パート:0人) |
URL | https://kobayashi-jidosya.com/ |
募集要項
募集要項
勤務地 | 新潟県燕市吉田春日町14-12 |
応募資格 | ・高卒以上 ・普通自動車免許(AT限定不可) ・自動車整備士の業務経験があれば尚可 ・64歳以下の方を募集 |
給与 | 175,000円〜225,000円 運転手当5,000円〜5,000円 整備士資格手当:5,000円~10,000円 技能手当 :技能応じて 検査員手当:要相談 皆勤手当 7,000円 家族手当 4,000円~ |
賞与 | 万円~ 万円(年2回、前年度実績) |
昇給 | 円(前年度実績) |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分(休憩時間80分) |
時間外労働 | なし |
休日 | 年間休日107日 日曜日 祝日 年末年始休暇 お盆休暇 土曜隔週休み 第三土曜日(多忙期除く)誕生日休暇 吉田夏祭り |
職種 | 電気設備スタッフ |
仕事内容 | ○自動車の車検・点検・修理整備業務をしていただきます ・取り扱う車両は主に軽自動車、普通自動車、2t程度のトラック です(マニュアル車を運転する場合もあります) ・整備に伴い引取りや納車作業もあります ・顧客先は燕市及び燕市近郊が中心です |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 2カ月 |
転勤 | なし |
定年制 | 60歳 |
退職金制度 | あり。退職金とは別に退職金共催加入。 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |